イグレン 加藤 文男
「初心者のために資材購買」は、掲載を終了しました。
今回の内容は、入社して突然資材購買に配属された方々や突然他の業務から資材購買に異動の命令があり、戸惑っておられる方々のために掲載しました。先輩はいるけれども忙しくて丁寧に指導をする時間が取れない会社もあります。また、しかし、中小企業で資材購買作業マニュアルなど持たないところがあり、手探りで原材料を調達する方々もあると聞いています。
資材購買に関する図書もたくさん出版されています。私も何冊か手にとってみましたが主要な項目だけでその背景にある詳細な作業まで記載されていないものがほとんどで初心者には要点だけで理解が難しすぎると思われました。これらの図書は、ある程度経験を積み、知識を整理し、漏れがない作業をするためには重宝ですが初心者には背景まで想定し、行間を読むことはたいへん難しいものです。
私も海外営業の仕事をしていましたが海外出張から帰ると突然資材購買担当を命じられてたいへん戸惑った経験があり、そのときの経験を思い起こしながら作成しました。
そこで毎回その番号のコラムを読むだけでできるだけ理解できるように丁寧に表現したつもりです。従って、資材購買の経験ある方々にとっては、「何だ。こんなことを」とか「くどすぎる」「表現が冗長すぎる」と思われたことと思います。
今回の内容は、すべての産業の資材購買担当向けではなく、電気気や機械機器の組立て製造業での資材購買を想定しています。類似の資材購買業務を担当する企業の担当者は上手に利用すればマニュアルまで作成できると思います。
ご活用いただければ幸いです。